
増田明美さん
スポーツジャーナリスト
大阪芸術大学教授
日本パラ陸上競技連盟会長
日本知的障がい者陸上連盟会長
全国高等学校体育連盟理事
1964年、千葉県いすみ市生まれ。
成田高校在学中、長距離種目で次々に日本記録を樹立する。
1982年にマラソンで日本最高記録。
1984年のロス五輪に出場。
1992年に引退するまでの13年間に日本最高記録を12回、世界最高記録を2回ブラウザを更新後、変更されていない場合はするという記録を残す。
現在はスポーツジャーナリストとして活躍中。
2017年10月期のTBSドラマ「陸王」にも解説者役で出演。
- 【連載】
- 産経新聞「思ふことあり」
- 読売新聞「人生案内」
- 共同通信「おしゃべり散歩道」
- 【著作】
- 中公新書ラクレ「調べて、伝えて、近づいて」
- 【放送】
- NHK朝の連続テレビ小説「ひよっこ」の語り
- マラソン、駅伝解説
- はじめ多数

宇野けんたろうさん
吉本興業×コトブキヤ陸上部
「げんき~ず」(吉本興業所属)にて芸能活動をする傍ら、フルマラソン2時間33分30秒という芸能界屈指の実力を持ち、2021年8月にはコトブキヤ陸上部に所属しマラソン実業団選手となった。芸人×マラソン実業団選手の二刀流ランナー。
中学時代から陸上競技に目覚め、高校時代は全国高校駅伝に東京代表として出場した経歴を持つ。
陸上の名門大学からも誘いを受けるが、お笑いへの情熱からNSC東京校へ。
フルマラソンのベストタイム2時間33分30秒という芸能人トップの記録を持ちTBS「オールスター感謝祭」赤坂五丁目ミニマラソン優勝、TBSドラマ「陸王」のダイワ食品陸上部エース・立原隼斗役やNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」の井手伊吉役など特性を活かし役者としても活動。
脚力を武器にして全国のマラソン大会にゲストランナーとして出場し脚と芸で大会を盛り上げる。
2021年8月に株式会社壽屋のコトブキヤ陸上部に所属したことを発表し芸人初のマラソン実業団選手となった。
- 【競技経歴】
- 東京都高校駅伝大会優勝
- 全国高校駅伝大会出場(6区担当)
- カナダバンクーバーマラソン:ハーフマラソン年代別優勝
- ハワイホノルルマラソン:年代別優勝
- ハワイコナマラソン:ハーフマラソン優勝
- サイパンマラソン:フルマラソン準優勝
- 【番組出演】
- TBS 「オールスター感謝祭」赤坂五丁目ミニマラソン優勝
- TBS「炎の体育会TV」
- NHK BS1 「ラン×スマ」
- J:com「江戸川元気パラダイス」レギュラー
- TBS日曜劇場ドラマ「陸王」立原隼斗 役
- NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」井手伊吉 役
- NHK土曜ドラマ「繋がれた明日」
- その他ネタ番組、スポーツバラエティー、ラジオに出演。
- 【雑誌掲載】
- 「Tarzan」
- 「NumberDo」
- 月刊「ランナーズ」
- ランニングマガジン「クリール」
- その他スポーツ紙や雑誌に掲載中。
- 【ゲストランナー出演】
- サイパンマラソン
- 大阪マラソン
- 千葉アクアラインマラソン
- 青梅マラソン
- 現在も全国のマラソン大会ゲスト出演中。
- 【スポンサー】
- 壽屋(コトブキヤ)
- itoi x(イトイエックス)
- BUFF(株式会社ZETT)